担当者の意識と経営者に意識の違い

給与計算にしても、経理業務にしても、入社退社手続きに
にしても、担当者は一生懸命、日々努力して改善をしながら
会社に貢献しようとしています。(そうでない人もいますが)

反対に、経営者で、バックオフィスの仕事をした経験が無いう人
例えば、バリバリの営業マン出身、ばりばりの技術者出身、等
の人が経営者になった場合、管理部門の上記の業務の内容が
わからず、あまり関心を示しません。

従って、担当者レベルでどれほど問題意識を持って事に当たっても
最終的には「鶴の一声」で「やらなくて良い。お金かかるから」
という結論になります。

経営者が、本当に強い会社にしたいと強く思い、決意しない限り
中小企業の場合、業務改善や組織活性化は進まないのでしょうね。

ちゃんとやればすごく業務改善がなされ、コストダウンとなり、
結果、利益が増えるのですが・・

2016-03-17 東京中央給与計算センター
http://www.tokyo-chuo-sr.jp/
簡易見積りはこちらから
http://www.tokyo-chuo-sr.jp/mitsumori
気軽にお問い合わせ下さい。
http://www.tokyo-chuo-sr.jp/toiawase/form_toiawase