給与計算で紙の明細書を希望する経営者
なんとなくですが、紙の給与明細書を希望
する経営者の傾向として
(1)ご年配でクラウド化のイメージが
つかない
(2)給料は社長が払っていることを社員
等に誇示したい
本当に私個人的な見解ですが、明細書を社員
に手渡しすることで、給料は社長が払ってい
ることを誇示したいのだと思います。
この手のタイプは、時代の進化を拒絶し、自
分の狭い視野の中で物事を判断し、社員は自
分の駒だと思っている傾向が強いです。
社員の給料は「社長」が払っているのではな
くお客様が払ってくれているのです。社長は
振込処理しているに過ぎない。社員の顧客対
応があって初めて売り上げが成立するという
基本をわかっていない中小企業経営者がまだ
まだ多い。
経営効率を考えると、絶対電子明細書にすべ
きなのですが、、
2021-01-12 東京中央給与計算センター
気軽に見積り依頼・お問い合わせ下さい。
http://www.tokyo-chuo-sr.jp/toiawase/form_toiawase
- 投稿タグ
- アウトソース、給与計算代行