給与計算は地道な作業の積み重ね

給与計算を1人で出来るようになるためには、かなりの月日が必要だと思っています。給与計算ソフトにデータを流し込めばそれなりの結果が出力されるのですが、その値が適切かどうかを検証する「目」が必要です。そのためには就業規則や労働法規を理解していなければ対応できません。それに社会保険の仕組み、雇用保険の仕組み、源泉所得税や年末調整の仕組み、住民税の仕組みなど複合的に絡んでいるので、とてもややこしいです。だからミスや過ちがとても多いのです。自社の担当者で給与計算を実施している場合、ほぼ間違いが潜んでいると言ってよいと思います。

弊社では、一人では必ずミスが起こるので、3人で目を変えてチェックしています。給与永さんを構築する人、詳細を再度チェックする人、全体視点でチェックする人、これでもたまにミスが発生します。それくらい給与計算は地道な作業を積み上げて出来上がっている結果だと言えます。

2021-05-20 東京中央給与計算センター

気軽に見積り依頼・お問い合わせ下さい。
http://www.tokyo-chuo-sr.jp/toiawase/form_toiawase