給与計算あるある
昔々、ある企業での給与計算の話。
給与が変わるたびに社会保険料を変更してい
た会社がありました。社会保険料の仕組みっ
てとても分かりづらいのです。
給与が急に変わったからって、社会保険料が
連動するように変わるわけではないのです。
「固定的賃金」というキーワードが出てきて、
それが上がれば3か月様子をみて、残業代等
を含めた賃金の平均を見て、2等級上昇して
いれば「随時改定(いわゆる月変)」を行い、
昇給した月から5カ月目の給与支給日に保険
料を変更しなければなりません。
給与が変動するたびに社会保険料を変えてい
ると、給与計算事務が大変なので、このよう
な配慮がなされているのだと思います。
2020-12-16 東京中央給与計算センター
気軽に見積り依頼・お問い合わせ下さい。
http://www.tokyo-chuo-sr.jp/toiawase/form_toiawase
- 投稿タグ
- アウトソース、給与計算代行