給与計算はスケジューリングが大変
給与計算をアウトソースされる側(弊社のような会社)
にとって、何が大変か?
ずばり、「スケジュール管理」です。
基本、銀行は土日・祝日に振込をさせてくれないので
その分、前倒しでスケジュールを組まなければなりません。
GWとか年末年始はとても大変です。
人のマネジメント(人繰り)が。
それともう一つ。
「お客様との円滑なコミュニケーション」です。
これは経営者とやる場合、特にシビアな課題となる
ケースがあります。
振込日の直前まで質問に対する回答が無いなどです。
こうなると、弊社のようなアウトソースを受ける企業
の人のアサインがとても大変になってきます。
すべて段取りして人繰りしているのですが、
イレギュラーが発生すると、人繰りの予定が狂って
きます。
だから、「誰もやりたくない」商売なんでしょうね。
2020-05-26 東京中央給与計算センター
気軽に見積り依頼・お問い合わせ下さい。
http://www.tokyo-chuo-sr.jp/toiawase/form_toiawase
- 投稿タグ
- アウトソース、給与計算代行