気分がのらないときもある!
気分が乗らないから「仕事しない」ってことには
ならない。そのときに、最善の策を練り、どう対処
するかが決め手となります。
給与計算をやっているときに、惰性で出勤簿を登録
したり、集計したりしているときがあります。
その時ほど、冷静に再度見直したり、少し時間を置いて
見直したりすることが大事です。
私の場合、前日に95%まで仕上げておいて、
残りの5%と全体チェックを翌朝のスッキリした頭で
確認するということを行っています。
意図的に明日の朝に仕事を残すって方法です。
これ意外と色々なつまらないミス等が見つかり、
助かっています。
みなさんもぜひ真似して下さい。
2019-09-04 東京中央給与計算センター
気軽に見積り依頼・お問い合わせ下さい。
http://www.tokyo-chuo-sr.jp/toiawase/form_toiawase
- 投稿タグ
- アウトソース、給与計算代行