副業を認めるかどうか?
私の持論として、土日や平日の夜は、会社と関係ないので
副業すれば良いと思うタイプです。
私が銀行員を辞めて独立したのも、いろいろな仕事を
やりたかったらかです。儲けたいという意識も強いですが
それ以上に、いろいろな仕事を体験し、自分に厚みを
つけて、世の中に貢献したいと強く思ったからです。
その意味で、副業はとても良いことだと思うのですが、
いまだに、企業は副業を禁止している場合が多い。
「他社に移籍されてしまう」ことを懸念しているから
です。それはそうなんですが、自分の会社に自信が無い
ために、そのような心理になるのだと思います。
自社の福利厚生、働き方、給与や待遇等に自信があれば、
反対に、他からたくさんの人が御社に来るわけです。
そのような発想をすることで、
人は前向きになれて、事業を上向きに推進することが
可能となるような気がします。
2019-08-08 東京中央給与計算センター
気軽に見積り依頼・お問い合わせ下さい。
http://www.tokyo-chuo-sr.jp/toiawase/form_toiawase
- 投稿タグ
- アウトソース、給与計算代行