給与計算のミスが起こる最大の原因
アウトソース業者が最もミスを起こす理由は
スキルとか知識ではなく、
お客様との「コミュニケーション」のミスが最も
多いですね。弊社に限って言うと、お客様からの
「言葉足らない連絡事項」が、弊社の都合の良い理解を
行い、「思い込み」で計算したときに、ほぼ100%
の確率で「そこ間違っています!」ってことになるのです。
お客様と弊社の「ことばの定義」がそもそも違うので、
勝手に人間が自分の言葉の定義に置き換えて処理を
してしまうのです。
例えば、法律では「振替休日(振休)」をお客様は
よく「代休」と言ってきます。これは法律的には
全く違う意味であり、残業清算も変わってきます。
しかし、お客様は上記のどちらも「代休」って言葉で
伝えてきます。
これが「ことばの定義」が違うって事例です。
この相手が投げかけてくる言葉の「真の意味」を理解
して、再度お客様に確認する「丁寧な対応」がミスを
撲滅する唯一の対策だと思っています。
2019-10-29 東京中央給与計算センター
気軽に見積り依頼・お問い合わせ下さい。
http://www.tokyo-chuo-sr.jp/toiawase/form_toiawase
- 投稿タグ
- アウトソース、給与計算代行