みなさん、「標準報酬月額」って聞いたことありますか?

標準報酬月額は社会保険料(健康保険料と厚生年金保険料)の金額を

決定する元となる月額です。月給は企業により、人により様々ですので

それを比率で掛け算すると、管理がとても大変になりますので、

それを避けるために、給料に幅を持たせて、その幅の範囲内あら、

たとえば

標準報酬月額を300,000円とかの数値に統一させるのです。

 

そうすると、保険料の計算が給与計算上、基本1年間は固定となります。

標準報酬月額を如何に低く抑えるか?ということで、良く社労士さんが

社会保険料削減コンサルとかやっていますが、あまり効果がないと私は

思っています。せいぜい、1年間先延ばしにしているだけです。

 

そのような小手先のコンサルやるんだったら、「経営的なコンサル」を

やった方がどれだけお客様に喜ばれるか!ですよね。社労士さんはそれが

出来ないんです。経営戦略や事業計画、マーケティングがわからないからです。

 

私は中小企業診断士と社労士で、経営面、財務面、労務面でオールラウンド

で対応していくタイプなので、経営を伸ばしたい方には私は相性が良いと

思います。(自己PR)

2015-07-15 南本静志 東京中央給与計算センター